日常会話やビジネスシーン、海外旅行などで建物や建造物に関する英語表現を知っておくと非常に便利です。「あの建物は何ですか?」と尋ねたり、道案内をしたり、自分の住んでいる場所を説明したりする際に役立ちます。
この記事では、初学者の方でも理解しやすいように、建物・建造物に関連する英単語や表現を豊富にご紹介します。カタカナ読みと例文も併せて掲載しますので、発音の参考にしてください。
建物・建造物に関する基本的な英単語

建物を表す英語には、使用される場面や指し示す対象によって様々な単語があります。まずは基本となる単語から見ていきましょう。
「建物」を表す最も一般的な英単語は「building(ビルディング)」です。これは屋根と壁を持つ構造物全般を指し、用途を問わず広く使われます。また、「structure(ストラクチャー)」はより広い意味で構造物を表し、建物だけでなく橋や塔なども含みます。大きく印象的な建物は「edifice(エディフィス)」と呼ばれることもあります。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
building | 建物、建築物 | ビルディング | That building was constructed in 2010. (あの建物は2010年に建設されました。) |
structure | 構造物 | ストラクチャー | The steel structure is very strong. (その鉄骨構造はとても強固です。) |
edifice | (大きな)建造物 | エディフィス | The cathedral is a magnificent edifice. (その大聖堂は壮大な建造物です。) |
architecture | 建築物、建築様式 | アーキテクチャー | I love the architecture of ancient temples. (私は古代寺院の建築様式が好きです。) |
construction | 建設、建造物 | コンストラクション | The construction of the new mall will finish next year. (新しいモールの建設は来年完了します。) |
住居に関連する英語表現
住居に関する英単語は日常会話でよく使われます。特に「どんな家に住んでいるの?」といった質問は、初対面の人との会話でもよく登場するトピックです。
日本では「マンション」や「アパート」という言葉がよく使われますが、英語圏では異なる表現が用いられている点に注意が必要です。日本の「マンション」は英語では「condominium(コンドミニアム)」または略して「condo(コンド)」と呼ばれ、「mansion(マンション)」は「大邸宅」を意味します。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
house | 家、一軒家 | ハウス | They live in a beautiful house with a garden. (彼らは庭付きの美しい家に住んでいます。) |
apartment | アパート、集合住宅の一室 | アパートメント | I rent a small apartment in the city center. (私は都心の小さなアパートを借りています。) |
condominium/condo | 分譲マンション | コンドミニアム/コンド | She bought a new condo near the station. (彼女は駅の近くに新しいコンドを購入しました。) |
mansion | 大邸宅、豪邸 | マンション | The celebrity owns a mansion in Beverly Hills. (その有名人はビバリーヒルズに豪邸を所有しています。) |
duplex | 二階建てアパート | デュプレックス | The duplex has two separate entrances. (そのデュプレックスには二つの別々の入り口があります。) |
penthouse | ペントハウス、高層ビルの最上階の豪華な部屋 | ペントハウス | The penthouse offers a panoramic view of the city. (そのペントハウスからは街のパノラマビューを楽しめます。) |
townhouse | 連棟住宅 | タウンハウス | My friend lives in a townhouse with three bedrooms. (私の友人は3寝室のタウンハウスに住んでいます。) |
cottage | 小さな家、田舎の家 | コテージ | We stayed in a cottage by the lake for our vacation. (休暇中、湖畔のコテージに滞在しました。) |
bungalow | 平屋建ての家 | バンガロー | The elderly couple moved to a bungalow for easier access. (その高齢夫婦は移動しやすいようにバンガローに引っ越しました。) |
houseboat | 住宅船 | ハウスボート | Living on a houseboat gives you a unique lifestyle. (ハウスボートでの生活はユニークなライフスタイルをもたらします。) |
住居の種類と特徴
住居の種類は国や文化によって異なりますが、英語では様々なタイプの住居を表現する豊富な語彙があります。それぞれの住居タイプには特徴があり、そのニュアンスを理解しておくと会話が豊かになります。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
studio | ワンルームマンション | スタジオ | He lives in a small studio in Manhattan. (彼はマンハッタンの小さなスタジオに住んでいます。) |
loft | 屋根裏部屋、ロフト | ロフト | The artist converted an old warehouse into a spacious loft. (その芸術家は古い倉庫を広々としたロフトに改装しました。) |
basement | 地下室 | ベイスメント | The basement flooded during the heavy rain. (大雨の間に地下室が浸水しました。) |
cellar | 地下貯蔵室 | セラー | They store their wine collection in the cellar. (彼らはワインコレクションをセラーに保管しています。) |
dormitory | 寮 | ドーミトリー | Many first-year students live in the university dormitory. (多くの1年生が大学の寮に住んでいます。) |
villa | 別荘、ヴィラ | ヴィラ | We rented a villa in Tuscany for our honeymoon. (新婚旅行にトスカーナのヴィラを借りました。) |
mobile home | 移動住宅 | モバイルホーム | Some retirees live in mobile homes to save money. (一部の退職者は節約のために移動住宅に住んでいます。) |
cabin | 小屋、キャビン | キャビン | We spent the weekend in a wooden cabin in the mountains. (週末を山の木製キャビンで過ごしました。) |
公共施設・商業施設の英語表現
公共施設や商業施設は街の中で重要な役割を果たしています。海外旅行の際にはこれらの施設の名前を知っておくと、道案内を受けたり自分の行き先を説明したりする際に便利です。
公共施設は city hall(市役所)や police station(警察署)などの行政施設から、hospital(病院)や library(図書館)といった生活に密着した施設まで様々です。商業施設には department store(デパート)や shopping mall(ショッピングモール)などが含まれます。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
police station | 警察署 | ポリスステーション | If you lose your passport, report it to the nearest police station. (パスポートを紛失したら、最寄りの警察署に届け出てください。) |
fire station | 消防署 | ファイアステーション | The fire station conducts regular drills. (消防署は定期的に訓練を行います。) |
city hall | 市役所 | シティホール | You need to go to the city hall to get a marriage license. (結婚許可証を取得するには市役所に行く必要があります。) |
courthouse | 裁判所 | コートハウス | The defendant arrived at the courthouse for trial. (被告は裁判のために裁判所に到着しました。) |
library | 図書館 | ライブラリー | I study at the library every weekend. (私は毎週末図書館で勉強します。) |
post office | 郵便局 | ポストオフィス | I need to mail this package at the post office. (この小包を郵便局で送る必要があります。) |
hospital | 病院 | ホスピタル | The new hospital has state-of-the-art equipment. (新しい病院には最先端の設備があります。) |
clinic | 診療所 | クリニック | I visited a dental clinic for a checkup. (検診のために歯科クリニックを訪れました。) |
bank | 銀行 | バンク | I need to stop by the bank to withdraw some cash. (現金を引き出すために銀行に立ち寄る必要があります。) |
embassy | 大使館 | エンバシー | Foreign citizens can get assistance at their country’s embassy. (外国市民は自国の大使館で支援を受けられます。) |
商業施設と店舗の英語表現
買い物や食事を楽しむ場所として、商業施設や様々な店舗の名前を知っておくことも重要です。特に海外旅行では、これらの単語を知っていると行き先を伝えやすくなります。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
department store | デパート | ディパートメントストア | She bought a new dress at the department store. (彼女はデパートで新しいドレスを買いました。) |
shopping mall | ショッピングモール | ショッピングモール | The new shopping mall has over 200 stores. (新しいショッピングモールには200以上の店舗があります。) |
supermarket | スーパーマーケット | スーパーマーケット | I buy groceries at the supermarket every Sunday. (毎週日曜日にスーパーマーケットで食料品を買います。) |
convenience store | コンビニエンスストア | コンビニエンスストア | There’s a convenience store open 24 hours near my house. (私の家の近くには24時間営業のコンビニがあります。) |
bookstore | 書店 | ブックストア | I could spend hours browsing in a bookstore. (書店で何時間も本を眺めて過ごせます。) |
bakery | パン屋 | ベーカリー | The bakery on the corner sells the best croissants. (角のパン屋は最高のクロワッサンを販売しています。) |
pharmacy/drugstore | 薬局 | ファーマシー/ドラッグストア | You can buy over-the-counter medicine at the pharmacy. (薬局で市販薬を購入できます。) |
coffee shop | 喫茶店、カフェ | コーヒーショップ | We agreed to meet at the coffee shop at 10 AM. (午前10時にカフェで会う約束をしました。) |
restaurant | レストラン | レストラン | The Italian restaurant serves authentic pizza. (そのイタリアンレストランは本格的なピザを提供しています。) |
factory | 工場 | ファクトリー | The car factory produces thousands of vehicles each month. (その自動車工場は毎月何千台もの車を生産しています。) |
warehouse | 倉庫 | ウェアハウス | The company stores its products in a large warehouse. (その会社は大きな倉庫に製品を保管しています。) |
salon | 美容院 | サロン | She gets her hair cut at the salon down the street. (彼女は通りを下ったところにあるサロンで髪を切ってもらいます。) |
hotel | ホテル | ホテル | We stayed at a five-star hotel during our vacation. (休暇中に五つ星ホテルに滞在しました。) |
motel | モーテル | モーテル | The motel offers affordable rooms for travelers. (そのモーテルは旅行者に手頃な価格の部屋を提供しています。) |
pawnshop | 質屋 | ポーンショップ | He sold his watch to a pawnshop when he needed quick cash. (彼は急いでお金が必要なときに質屋に時計を売りました。) |
教育・文化施設に関する英単語
教育施設や文化施設に関する英単語は、学校生活や文化活動について会話する際に役立ちます。日本と海外では教育システムが異なるため、それに伴う施設の呼び方も違います。
教育施設には nursery school(保育園)から university(大学)まで様々な段階があります。また、museum(博物館)や art museum(美術館)など文化を楽しむための施設も多くあります。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
nursery school | 保育園 | ナーサリースクール | Their youngest child goes to nursery school three days a week. (彼らの末っ子は週に3日保育園に通っています。) |
kindergarten | 幼稚園 | キンダーガーテン | My daughter will start kindergarten next year. (私の娘は来年幼稚園に入園します。) |
elementary school | 小学校 | エレメンタリースクール | The elementary school has a beautiful playground. (その小学校には美しい遊び場があります。) |
junior high school | 中学校 | ジュニアハイスクール | He teaches math at a junior high school. (彼は中学校で数学を教えています。) |
high school | 高校 | ハイスクール | She graduated from high school with honors. (彼女は優秀な成績で高校を卒業しました。) |
vocational school | 専門学校 | ヴォケーショナルスクール | After high school, he attended a vocational school for culinary arts. (高校卒業後、彼は料理の専門学校に通いました。) |
university/college | 大学 | ユニバーシティ/カレッジ | My brother studies engineering at the university. (私の兄は大学で工学を学んでいます。) |
public school | 公立学校 | パブリックスクール | Many children in the neighborhood attend the local public school. (近所の多くの子どもたちは地元の公立学校に通っています。) |
private school | 私立学校 | プライベートスクール | Private schools often have smaller class sizes. (私立学校はしばしばクラスの規模が小さいです。) |
museum | 博物館 | ミュージアム | The natural history museum has dinosaur fossils. (自然史博物館には恐竜の化石があります。) |
art museum | 美術館 | アートミュージアム | We saw Van Gogh’s paintings at the art museum. (美術館でゴッホの絵画を見ました。) |
aquarium | 水族館 | アクアリウム | Children love watching the dolphins at the aquarium. (子どもたちは水族館でイルカを見るのが大好きです。) |
zoo | 動物園 | ズー | The zoo has a new panda exhibit. (動物園には新しいパンダの展示があります。) |
gym | 体育館 | ジム | The basketball tournament will be held at the school gym. (バスケットボール大会は学校の体育館で開催されます。) |
娯楽施設に関する英単語
娯楽施設は余暇を楽しむための重要な場所です。映画や演劇を楽しんだり、スポーツや遊園地で楽しんだりするための施設に関する英単語を覚えておくと便利です。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
movie theater/cinema | 映画館 | ムービーシアター/シネマ | We watched the latest action movie at the cinema last night. (昨夜、最新のアクション映画を映画館で観ました。) |
theater | 劇場 | シアター | The play was performed at the downtown theater. (その劇は市内中心部の劇場で上演されました。) |
concert hall | コンサートホール | コンサートホール | The symphony orchestra performs at the concert hall every Saturday. (交響楽団は毎週土曜日にコンサートホールで演奏します。) |
stadium | スタジアム | スタジアム | The football match was held at the national stadium. (サッカーの試合は国立スタジアムで開催されました。) |
amusement park | 遊園地 | アミューズメントパーク | Children enjoy riding roller coasters at the amusement park. (子どもたちは遊園地でジェットコースターに乗るのを楽しみます。) |
theme park | テーマパーク | テーマパーク | Disneyland is a famous theme park visited by millions each year. (ディズニーランドは毎年何百万人もの人が訪れる有名なテーマパークです。) |
arcade | ゲームセンター | アーケード | Teenagers like to hang out at the arcade after school. (10代の若者は放課後ゲームセンターで時間を過ごすのが好きです。) |
casino | カジノ | カジノ | Las Vegas is known for its luxurious casinos. (ラスベガスは豪華なカジノで知られています。) |
nightclub | ナイトクラブ | ナイトクラブ | The nightclub doesn’t open until 10 PM. (そのナイトクラブは午後10時まで開店しません。) |
bowling alley | ボウリング場 | ボウリングアレイ | We had a fun evening at the bowling alley. (ボウリング場で楽しい夕べを過ごしました。) |
宗教施設・歴史的建造物の英語表現
世界各地には様々な宗教施設や歴史的な建造物があり、それらは文化や歴史を学ぶ重要な場所です。また、観光先ではこれらの建物を訪れることも多いでしょう。
宗教施設には temple(寺院)、shrine(神社)、church(教会)などがあります。また、castle(城)や palace(宮殿)などの歴史的建造物も人気の観光スポットです。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
temple | 寺院 | テンプル | Buddhist temples in Kyoto attract many tourists. (京都の仏教寺院は多くの観光客を惹きつけます。) |
shrine | 神社 | シュライン | We visited a Shinto shrine during our trip to Japan. (日本旅行中に神社を訪れました。) |
church | 教会 | チャーチ | The wedding ceremony was held at the local church. (結婚式は地元の教会で行われました。) |
cathedral | 大聖堂 | カテドラル | Notre Dame Cathedral is a famous landmark in Paris. (ノートルダム大聖堂はパリの有名なランドマークです。) |
mosque | モスク | モスク | Muslims pray five times a day at the mosque. (イスラム教徒は一日に5回モスクで祈ります。) |
synagogue | シナゴーグ、ユダヤ教会堂 | シナゴーグ | The synagogue is the center of Jewish community life. (シナゴーグはユダヤ人コミュニティ生活の中心です。) |
castle | 城 | キャッスル | Himeji Castle is one of Japan’s most beautiful castles. (姫路城は日本で最も美しい城の一つです。) |
palace | 宮殿 | パレス | Buckingham Palace is the official residence of the British monarch. (バッキンガム宮殿はイギリス君主の公式住居です。) |
ruins | 遺跡 | ルインズ | The ancient ruins date back to the 5th century. (その古代遺跡は5世紀にさかのぼります。) |
monument | 記念碑、モニュメント | モニュメント | The Washington Monument is a tall obelisk in Washington, D.C. (ワシントン記念塔はワシントンD.C.にある高いオベリスクです。) |
heritage site | 文化遺産 | ヘリテージサイト | Machu Picchu is a UNESCO World Heritage site. (マチュピチュはユネスコの世界遺産です。) |
mausoleum | 霊廟 | モーゾリアム | The Taj Mahal is a famous mausoleum in India. (タージマハルはインドの有名な霊廟です。) |
交通関連施設の英語表現
交通関連の施設は旅行時に特に重要です。空港や駅、バスターミナルなどの名称を知っておくと、移動の際に役立ちます。
交通施設には station(駅)、airport(空港)、bus terminal(バスターミナル)などがあります。また、bridge(橋)や tunnel(トンネル)などのインフラ施設も含まれます。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
station | 駅 | ステーション | The train station is a 10-minute walk from here. (駅はここから徒歩10分です。) |
airport | 空港 | エアポート | We need to be at the airport two hours before our flight. (フライトの2時間前には空港にいる必要があります。) |
bus terminal | バスターミナル | バスターミナル | The bus terminal has services to all major cities. (バスターミナルからすべての主要都市へのサービスがあります。) |
subway/metro station | 地下鉄駅 | サブウェイ/メトロステーション | Take the subway station at Central Square to reach downtown. (ダウンタウンに行くにはセントラルスクエアの地下鉄駅を利用してください。) |
harbor/port | 港 | ハーバー/ポート | The cruise ship will depart from the harbor at noon. (クルーズ船は正午に港を出発します。) |
bridge | 橋 | ブリッジ | The Golden Gate Bridge is a famous landmark in San Francisco. (ゴールデンゲートブリッジはサンフランシスコの有名なランドマークです。) |
tunnel | トンネル | タンネル | The tunnel connects the two sides of the mountain. (そのトンネルは山の両側をつないでいます。) |
gas station | ガソリンスタンド | ガスステーション | We need to stop at a gas station to refuel. (給油のためにガソリンスタンドに立ち寄る必要があります。) |
parking lot | 駐車場 | パーキングロット | The shopping center has a large parking lot. (ショッピングセンターには大きな駐車場があります。) |
toll booth | 料金所 | トールブース | You need to pay at the toll booth before entering the highway. (高速道路に入る前に料金所で支払う必要があります。) |
rest area | 休憩エリア | レストエリア | We stopped at a rest area during our long road trip. (長いロードトリップ中に休憩エリアで停車しました。) |
dock | 埠頭、ドック | ドック | The container ship is being unloaded at the dock. (コンテナ船は埠頭で荷降ろし中です。) |
建物の構造や部分に関する英単語
建物を説明する際には、その構造や部分に関する英単語も知っておくと便利です。例えば、roof(屋根)や wall(壁)、floor(床、階)などの基本的な単語から、attic(屋根裏部屋)や basement(地下室)といった特定の部分まで様々です。
英語 | 日本語訳 | カタカナ読み | 例文 |
---|---|---|---|
roof | 屋根 | ルーフ | The roof was damaged during the storm. (その屋根は嵐の間に損傷しました。) |
wall | 壁 | ウォール | They painted the living room walls blue. (彼らはリビングルームの壁を青く塗りました。) |
floor | 床、階 | フロアー | Our office is on the third floor of the building. (私たちのオフィスはビルの3階にあります。) |
ceiling | 天井 | シーリング | The ceiling is decorated with beautiful paintings. (天井は美しい絵で装飾されています。) |
window | 窓 | ウィンドウ | Open the window to let in some fresh air. (新鮮な空気を入れるために窓を開けてください。) |
door | ドア、扉 | ドア | Please close the door behind you. (後ろのドアを閉めてください。) |
staircase/stairs | 階段 | ステアケース/ステアーズ | Be careful when going down the stairs. (階段を下るときは気をつけてください。) |
elevator/lift | エレベーター | エレベーター/リフト | Take the elevator to the fifth floor. (エレベーターで5階に行ってください。) |
corridor/hallway | 廊下 | コリドー/ホールウェイ | The hotel rooms are along the corridor. (ホテルの部屋は廊下に沿って並んでいます。) |
balcony | バルコニー | バルコニー | They have breakfast on their apartment balcony. (彼らはアパートのバルコニーで朝食をとります。) |
patio | パティオ、中庭 | パティオ | We had a barbecue on the patio last weekend. (先週末にパティオでバーベキューをしました。) |
terrace | テラス | テラス | The restaurant has a terrace with a view of the ocean. (そのレストランには海の景色が見えるテラスがあります。) |
foundation | 基礎、土台 | ファウンデーション | The building has a solid concrete foundation. (その建物はしっかりとしたコンクリートの基礎があります。) |
pillar/column | 柱 | ピラー/コラム | Ancient Greek temples are known for their marble columns. (古代ギリシャの寺院は大理石の柱で知られています。) |
beam | 梁 | ビーム | The wooden beams are a feature of traditional Japanese houses. (木の梁は伝統的な日本家屋の特徴です。) |
建物・建造物に関する英単語・表現のよくある質問
建物・建造物に関する英単語や表現について、学習者からよく寄せられる質問にお答えします。
- 日本の「マンション」は英語でどう言いますか?
-
日本で「マンション」と呼ばれる集合住宅は、英語では「condominium」または略して「condo」と言います。英語の「mansion」は日本語の「マンション」とは意味が異なり、「大邸宅」「豪邸」を意味しますので注意が必要です。「I live in a mansion.」と言うと、「私は豪邸に住んでいます」という意味になります。
- 「一軒家」は英語でどう表現しますか?
-
「一軒家」は英語で「house」、「single-family home」または「detached house」と表現します。「house」が最も一般的な表現ですが、より具体的に表現したい場合は、「single-family home(一家族用の家)」や「detached house(独立した家)」を使うと良いでしょう。
- 「建物」と「構造物」の英語での違いは何ですか?
-
英語では、「建物」は一般的に「building」と表現します。これは屋根と壁を持つ構造物で、人々が住んだり働いたりする空間を指します。一方、「構造物」は「structure」と表現され、建物だけでなく橋や塔、ダムなど幅広い人工物を含む概念です。つまり、すべての建物は構造物ですが、すべての構造物が建物というわけではありません。
- 「Can you see that building?」はどういう意味ですか?
-
「Can you see that building?」は「あの建物が見えますか?」という意味です。この表現は道案内や何かを指し示す際によく使われます。「see」は「見る」という意味の動詞で、意図的に何かを見るときには「look at」、興味を持って見るときには「watch」を使うことが多いです。
- 「非住宅建築物」は英語でどう表現しますか?
-
「非住宅建築物」は英語で「non-residential building」と表現します。これはオフィスビル、工場、商業施設など、住居以外の用途で使用される建物を指します。
まとめ

この記事では、建物・建造物に関連する英単語と表現を幅広くご紹介しました。ポイントをまとめると以下のようになります。
- 建物を表す基本的な英単語には「building」「structure」「edifice」などがある
- 日本の「マンション」は英語では「condominium/condo」と言い、英語の「mansion」は「大邸宅」を意味する
- 住居に関する英単語は「house」「apartment」「duplex」など多様である
- 公共施設には「police station」「library」「hospital」などがある
- 商業施設には「department store」「shopping mall」「supermarket」などがある
- 教育・文化施設には「school」「university」「museum」などがある
- 宗教施設には「temple」「shrine」「church」などがある
- 交通関連施設には「station」「airport」「bridge」などがある
- 建物の構造や部分には「roof」「wall」「floor」などがある
- 建物に関する英単語を使いこなすことで、海外旅行やビジネスでのコミュニケーションがよりスムーズになる
建物や建造物に関する英単語を知っておくことで、日常会話だけでなく、旅行やビジネスなど様々なシーンでのコミュニケーションが豊かになります。この記事で紹介した英単語や表現を参考に、ぜひ英語学習にお役立てください。