海外で通じる?和製英語・カタカナ英語の一覧表でご紹介【例文あり】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
海外で通じる?和製英語・カタカナ英語の一覧表でご紹介【例文あり】
  • URLをコピーしました!

私たちが日常的に使っているカタカナ言葉の中には、英語だと思って使っていても実は英語圏では通じないものがたくさんあります。これらは「和製英語」と呼ばれ、英語を元にしながらも日本独自の意味や用法で使われているのです。

この記事では、日常生活からビジネスシーンまで幅広く使われる和製英語・カタカナ英語を一覧表でご紹介します。英会話で恥をかかないよう、正しい英語表現をマスターしましょう。

記事の最後にTOEIC・英語学習におすすめの教材をご紹介しているので、教材を探している方は参考にしてみて下さい。

目次

和製英語とカタカナ英語の違いとは?

English

日本語には数多くのカタカナ語が存在しますが、その中には純粋な外来語と和製英語があります。和製英語とは、英単語を組み合わせたり、意味を変えたりして日本人が独自に作り出した言葉です。

例えば「サラリーマン」や「ワンピース」などがこれにあたります。

一方、カタカナ英語は元の英語の発音や意味をそのまま日本語に取り入れたものです。「コンピューター」(computer)や「トースト」(toast)などが該当します。

しかし注意が必要なのは、カタカナ英語でも日本語独特の発音になっていると、ネイティブには伝わりにくいという点です。

和製英語は英語ではないため、海外では通じません。これらを英語圏で使うと、混乱や誤解を招くことがあるので注意が必要です。ここからは、様々なジャンルの和製英語と、その正しい英語表現を紹介していきます。

日常生活で使われる和製英語・カタカナ英語

私たちの日常生活では多くの和製英語が使われています。

知らず知らずのうちに使っているものも多いので、海外旅行や外国人との交流の際に混乱しないよう、正しい英語表現を知っておきましょう。

場所・建物に関する和製英語

私たちが普段何気なく使っている場所や建物の名称には、和製英語が数多く存在します。

これらの言葉は日本では定着していますが、英語圏では異なる表現が使われています。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
マンションapartment/condominiumアパートメント/コンドミニアムI live in a new apartment near the station.(駅の近くの新しいアパートに住んでいます)
デパートdepartment storeディパートメント ストアI bought this dress at a department store.(このドレスはデパートで買いました)
コンビニconvenience storeコンビニエンス ストアLet’s stop at a convenience store to buy drinks.(飲み物を買うためにコンビニに立ち寄りましょう)
ガソリンスタンドgas station(米)/petrol station(英)ガス ステーション/ペトロル ステーションWe need to find a gas station soon.(もうすぐガソリンスタンドを見つける必要があります)
ホームページwebsiteウェブサイトPlease check our website for more information.(詳細は当社のウェブサイトをご確認ください)

家電・日用品に関する和製英語

家電や日用品の名称にも和製英語が多く見られます。これらは日本独自の言い方なので、海外では通じないことが多いです。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
クーラーair conditionerエア コンディショナーThe air conditioner in my room isn’t working.(私の部屋のエアコンが動いていません)
リモコンremote controlリモート コントロールWhere’s the remote control for the TV?(テレビのリモコンはどこですか?)
ホッチキスstaplerステイプラーCan I borrow your stapler?(ステイプラーを借りてもいいですか?)
ダンボールcardboard boxカードボード ボックスI need some cardboard boxes for moving.(引っ越しのためにダンボール箱がいくつか必要です)
ペットボトルplastic bottleプラスティック ボトルPlease recycle plastic bottles.(プラスチックボトルはリサイクルしてください)

コミュニケーションに関する和製英語

日常会話でよく使う表現にも和製英語が含まれています。これらの言葉の正しい英語表現を知っておくと、海外での会話がよりスムーズになります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
ハイテンションvery excited/energeticベリー エキサイテッド/エナジェティックShe was very excited about the concert.(彼女はコンサートについてとても興奮していました)
チャレンジするtry/attemptトライ/アテンプトI want to try climbing that mountain.(あの山に登ってみたいです)
マイペースat one’s own paceアット ワンズ オウン ペイスHe always does things at his own pace.(彼はいつも自分のペースで物事を行います)
タイムサービスlimited time offerリミテッド タイム オファーThis is a limited time offer, so hurry!(これは期間限定の提供なので、お急ぎください!)
ファイト!Good luck!/You can do it!グッド ラック/ユー キャン ドゥー イットGood luck on your test tomorrow!(明日のテスト、頑張ってね!)

食べ物・飲み物に関する和製英語・カタカナ英語

食べ物や飲み物に関する表現にも和製英語が数多く存在します。

海外のレストランで注文する際や、料理について話す時に役立つ正しい英語表現を知っておきましょう。

食品名に関する和製英語

日本で親しまれている食品名には、和製英語が多く含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、海外での食事がより楽しくなります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
ホットケーキpancakeパンケイクI love eating pancakes with maple syrup.(メープルシロップをかけたパンケーキを食べるのが大好きです)
ハンバーグhamburger steak/pattyハンバーガー ステイク/パティThe hamburger steak comes with vegetables.(ハンバーグには野菜が付いています)
シュークリームcream puffクリーム パフThis bakery sells delicious cream puffs.(このパン屋はおいしいクリームパフを販売しています)
プリンcustard puddingカスタード プディングWould you like some custard pudding for dessert?(デザートにカスタードプディングはいかがですか?)
サイダーlemon-lime sodaレモン ライム ソーダCan I have a lemon-lime soda, please?(レモンライムソーダをください)

飲食店で使われる和製英語

レストランやカフェなどの飲食店で使われる言葉にも、和製英語が含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、海外での食事の注文がスムーズになります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
バイキングbuffetバフェイThe hotel offers a breakfast buffet.(そのホテルは朝食バイキングを提供しています)
テイクアウトto go(米)/take away(英)トゥー ゴー/テイク アウェイI’d like a coffee to go, please.(コーヒーをテイクアウトでお願いします)
ドリンクバーfree refill/self-service drinksフリー リフィル/セルフ サービス ドリンクスThis restaurant has self-service drinks.(このレストランにはドリンクバーがあります)
モーニングサービスbreakfast specialブレックファスト スペシャルThis café has a great breakfast special.(このカフェには素晴らしいモーニングサービスがあります)
食べ放題all-you-can-eatオール ユー キャン イートThere’s an all-you-can-eat sushi restaurant nearby.(近くに食べ放題の寿司レストランがあります)

調理・食事に関する和製英語

調理方法や食事のスタイルに関する表現にも、和製英語が含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、料理についての会話がより正確になります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
ミキサー(調理器具)blenderブレンダーI use a blender to make smoothies.(スムージーを作るのにブレンダーを使います)
フライパンfrying panフライイング パンHeat the oil in a frying pan.(フライパンで油を熱してください)
ノンシュガーsugar-freeシュガー フリーI prefer sugar-free drinks.(シュガーフリーの飲み物が好きです)
アイスコーヒーiced coffeeアイスト コーヒーAn iced coffee is perfect on a hot day.(暑い日にはアイスコーヒーが最適です)
オーブントースターtoaster ovenトースター オーブンI use my toaster oven to heat pizza.(ピザを温めるのにトースターオーブンを使います)

ファッション・衣服に関する和製英語・カタカナ英語

ファッションや衣服に関する表現には、特に多くの和製英語が存在します。

海外でショッピングをする際や、服装について話す時に役立つ正しい英語表現を覚えておきましょう。

衣類に関する和製英語

日常的に着用する衣類の名称には、和製英語が多く含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、海外でのショッピングがスムーズになります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
ワンピースdressドレスShe wore a beautiful dress to the party.(彼女はパーティーに美しいドレスを着ていました)
トレーナーsweatshirtスウェットシャツIt’s cold today, so I’m wearing a sweatshirt.(今日は寒いので、スウェットシャツを着ています)
ノースリーブsleevelessスリーブレスI bought a sleeveless top for summer.(夏用にノースリーブのトップスを買いました)
カーディガンcardiganカーディガンThis cardigan is perfect for spring.(このカーディガンは春にぴったりです)
スカートスーツskirt suitスカート スーツShe wore a skirt suit to the interview.(彼女は面接にスカートスーツを着ていきました)

服装・スタイルに関する和製英語

全体的な服装やスタイルを表す言葉にも、和製英語が含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、ファッションについての会話がより正確になります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
スマート(体型)slim/slenderスリム/スレンダーShe has a slim figure.(彼女はスリムな体型をしています)
フリーサイズone-size-fits-allワン サイズ フィッツ オールThis hat is one-size-fits-all.(この帽子はフリーサイズです)
オーダーメードcustom-made/made-to-orderカスタム メイド/メイド トゥー オーダーHe wore a custom-made suit to his wedding.(彼は結婚式にオーダーメードのスーツを着ました)
ハイセンスstylish/tastefulスタイリッシュ/テイストフルShe has very stylish taste in clothes.(彼女は服のセンスがとても良いです)
バーゲンセールsaleセールThere’s a big sale at the mall this weekend.(今週末、モールで大きなバーゲンセールがあります)

アクセサリー・小物に関する和製英語

アクセサリーや服飾小物の名称にも、和製英語が含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、ファッションアイテムについての会話がより正確になります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
リュックサックbackpackバックパックI always carry my laptop in my backpack.(いつもラップトップをバックパックに入れて持ち歩いています)
マフラー(衣服)scarfスカーフI need to wear a scarf in winter.(冬はスカーフを身につける必要があります)
ビーチサンダルflip-flopsフリップ フロップスDon’t forget your flip-flops for the beach.(ビーチ用のフリップフロップスを忘れないでください)
シールstickerステッカーChildren love collecting stickers.(子供たちはステッカー集めが好きです)
ポーチsmall bag/makeup bagスモール バッグ/メイクアップ バッグI keep my cosmetics in a makeup bag.(化粧品をメイクアップバッグに入れています)

ビジネス・仕事に関する和製英語・カタカナ英語

ビジネスシーンでは特に注意が必要です。和製英語を使うと誤解を招き、国際ビジネスに支障をきたす可能性もあります。

正確な英語表現を身につけて、グローバルなビジネスコミュニケーションを円滑に進めましょう。

職業・役職に関する和製英語

職業や役職を表す言葉にも、和製英語が含まれています。

自己紹介や職業についての会話で役立つ正しい英語表現を知っておきましょう。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
サラリーマンoffice worker/businessmanオフィス ワーカー/ビジネスマンMy father is an office worker.(父はオフィスワーカーです)
フリーランスfreelancerフリーランサーShe works as a freelancer from home.(彼女は自宅でフリーランサーとして働いています)
フリーターpart-time workerパート タイム ワーカーMany young people work as part-time workers.(多くの若者がパートタイムワーカーとして働いています)
アルバイトpart-time jobパート タイム ジョブI have a part-time job at a café.(カフェでパートタイムジョブをしています)
OL(オフィスレディ)female office workerフィーメイル オフィス ワーカーShe was a female office worker before starting her own business.(彼女は自分のビジネスを始める前は女性オフィスワーカーでした)

ビジネス用語に関する和製英語

ビジネスシーンで使われる専門用語にも、和製英語が多く含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、国際的なビジネスコミュニケーションがスムーズになります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
コストダウンcost reductionコスト リダクションOur company is focusing on cost reduction this year.(当社は今年、コスト削減に注力しています)
スキルアップimprove one’s skillsインプルーブ ワンズ スキルズI’m taking an online course to improve my skills.(スキルを向上させるためにオンラインコースを受講しています)
クレームcomplaintコンプレイントWe received a complaint from a customer.(顧客からクレームを受けました)
マンツーマンone-on-one/individualワン オン ワン/インディビジュアルI prefer one-on-one English lessons.(マンツーマンの英語レッスンが好きです)
チャレンジ(困難)challengeチャレンジFinding work-life balance is a big challenge.(ワークライフバランスを見つけることは大きな課題です)

オフィス・職場に関する和製英語

オフィスや職場の環境に関する言葉にも、和製英語が含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、職場についての会話がより正確になります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
マイカー通勤commute by carコミュート バイ カーI commute by car every day.(毎日車で通勤しています)
ノートパソコンlaptopラップトップI always bring my laptop to meetings.(会議には常にラップトップを持っていきます)
プレゼンpresentationプレゼンテーションI’m preparing for an important presentation.(重要なプレゼンテーションの準備をしています)
デスクワークdesk jobデスク ジョブI have a desk job, so I try to exercise after work.(デスクワークなので、仕事後に運動するようにしています)
ヒアリングmeeting/interviewミーティング/インタビューWe have a meeting with the client tomorrow.(明日クライアントとミーティングがあります)

感情・性格に関する和製英語・カタカナ英語

感情や性格を表現する際にも、和製英語がよく使われます。

自分の気持ちや他人の特徴を正確に英語で伝えられるように、これらの正しい表現を覚えておきましょう。

性格・特徴を表す和製英語

性格や特徴を表す言葉にも、和製英語が含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、人物描写がより正確になります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
マイペースat one’s own paceアット ワンズ オウン ペイスHe always does things at his own pace.(彼はいつも自分のペースで物事を行います)
スマート(賢さ)intelligent/cleverインテリジェント/クレバーShe’s very intelligent and always gets good grades.(彼女はとても賢く、いつも良い成績を取ります)
ユニークunusual/uniqueアンユージュアル/ユニークShe has a very unusual way of thinking.(彼女はとても変わった考え方をしています)
イージーゴーイングeasy-goingイージー ゴーイングMy brother is very easy-going.(私の兄はとても気楽な性格です)
ナイーブsensitive/vulnerableセンシティブ/バルネラブルHe’s quite sensitive about criticism.(彼は批判に対してかなり敏感です)

感情・気持ちを表す和製英語

感情や気持ちを表す言葉にも、和製英語が含まれています。

これらの正しい英語表現を知っておくと、自分の感情をより正確に伝えられるようになります。

和製英語正しい英語カタカナ読み例文
テンションが上がるget excitedゲット エキサイテッドI get excited whenever I hear this song.(この曲を聴くといつも興奮します)
モチベーションが下がるlose motivationルーズ モチベーションI lost motivation after failing the exam.(試験に失敗した後、やる気をなくしました)
ストレスフリーstress-freeストレス フリーI want to live a stress-free life.(ストレスのない生活を送りたいです)
リラックスしたrelaxedリラックストI feel relaxed after taking a hot bath.(熱いお風呂に入った後、リラックスした気分になります)
ショックを受けるbe shocked/be upsetビー ショックト/ビー アップセットI was shocked when I heard the news.(そのニュースを聞いたときショックを受けました)

和製英語・カタカナ英語に関する英単語・表現のよくある質問

英語学習者からよく寄せられる質問に、和製英語についての疑問があります。ここでは、よくある質問とその回答をまとめました。

和製英語が通じなかった場合、どうすればよいですか?

相手が理解できない様子であれば、別の言葉で説明しましょう。例えば「サラリーマン」が通じなかった場合は、「I work for a company(会社で働いています)」と言い換えます。

また、身振り手振りや絵を描くなども効果的です。

英語圏でも通じる和製英語はありますか?

「tsunami(津波)」「karaoke(カラオケ)」「emoji(絵文字)」など、日本語から英語に取り入れられた言葉もあります。

これらは国際的に使われるようになり、英語の辞書にも掲載されています。

和製英語を使わないようにするコツはありますか?

日常的に使っている言葉が和製英語かどうか確認する習慣をつけましょう。英英辞典やオンライン辞書でチェックすると良いです。

また、ネイティブスピーカーとの会話や英語の映画・ドラマなどから実際に使われている表現を学ぶことも効果的です。

英語の発音が苦手でも、通じるカタカナ英語はありますか?

基本的なあいさつ(hello、thank you)やシンプルな表現であれば、完璧な発音でなくても伝わることが多いです。

ただし、「コーヒー」(coffee)や「コーラ」(cola)などは、カタカナ読みだと通じにくい場合があります。重要なのは単語の強弱アクセントを意識することです。

ビジネスの場で特に気をつけるべき和製英語はありますか?

ビジネスシーンでは特に「クレーム(complaint)」「チャレンジ(try/attempt)」「サービス(無料ではなくservice)」などに注意しましょう。

これらは意味が全く異なるため、誤解を招く可能性があります。重要な商談や会議の前には、使用する用語の確認をおすすめします。

まとめ

まとめ

和製英語とカタカナ英語について詳しく解説してきました。最後に重要なポイントをまとめます。

  • 和製英語は日本人が独自に作った言葉で、英語圏では通じないことが多い
  • カタカナ英語でも、日本語独特の発音では伝わりにくいことがある
  • 日常生活、食べ物、ファッション、ビジネスなど様々な分野で和製英語が使われている
  • 和製英語を使うと、海外で誤解を招いたり、コミュニケーションがスムーズに進まなかったりすることがある
  • 正しい英語表現を知ることで、国際的なコミュニケーションがよりスムーズになる
  • 一部の和製英語は逆に英語に取り入れられている(例:tsunami、karaoke、emoji)
  • 和製英語を使ってしまった場合は、別の言葉で説明したり、身振り手振りで伝えたりすると効果的
  • 英語学習において、和製英語と正しい英語表現の違いを理解することは非常に重要である

英語でのコミュニケーションをよりスムーズに行うためには、和製英語の存在を認識し、正しい英語表現を学ぶことが大切です。

この記事で紹介した一覧表を参考に、日常会話やビジネスシーンで適切な英語表現を使いこなせるようになりましょう。

パソコンを持った女性

最後に、TOEIC・英語学習におすすめの教材をまとめてご紹介します。それぞれ特徴が違うので、ご自身の目的に沿ったものを選びましょう。

無料体験などがあるサービスもあるので、『最初はあまりお金をかけたくない・・・』という方は、まずは無料体験を利用してみるのがおすすめです。

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)

5分でできるTOEIC対策!カリスマ講師が教える最短スコアアップ法

「TOEICの勉強、何から始めたらいいかわからない…」「まとまった時間が取れない…」

そんな悩みを解決するのが、スマホで完結する「スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策コース」です。このコースは、パーフェクト講義、実践問題集、TEPPAN英単語の3つの柱で構成され、TOEIC新形式にも対応しています。

最大の魅力は、3分から学習できること。通勤や休憩時間を有効活用できます。関先生の動画レッスンは約5分で、効率的な解説が特徴です。実力診断も3分ででき、自分のレベルに合わせた学習が可能です。

継続率は91%と高く、学習成果が可視化され、モチベーションを維持する仕掛けが豊富です。料金は月額3,278円からで、12ヶ月パックなら月額2,728円。まずは7日間の無料体験で効果を実感してください。

「効率よくTOEICスコアを上げたい」「継続して学習したい」方に最適なサービスです。

スタディサプリENGLISH まずは無料体験!

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

ドラマで学ぶ実用英会話!飽きずに続く、初心者のための英語学習

「英会話を始めたいけど、どこから手をつければいいの?」「レッスンに通う時間がない…」

そんな悩みを解決するのが、リクルートの「スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース」です。このアプリはスマホ一台で、いつでもどこでも本格的な英会話学習が可能です。3分からの短時間学習ができるため、通勤や昼休み、寝る前などの隙間時間を有効活用できます。

このコースは実践的な日常英会話に特化しており、買い物や旅行、友人との会話に役立つフレーズを効率よく学べます。3分の実力診断で自分のレベルを把握でき、初心者でも安心して始められます。レベルに応じたカリキュラムで無理なくステップアップできるのが魅力です。

学習成果が可視化され、日々の進捗を確認できるため、挫折しにくいです。継続率91%という実績がこのアプリの効果を証明しています。7日間の無料体験もあり、料金は月額3,278円からとリーズナブルです。長期プランならさらにお得です。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプラン

スタディサプリENGLISH TOEIC(R)対策パーソナルコーチプラン

あなた専属のTOEICコーチがついに登場!最短距離で目標スコアを達成

「一人でTOEIC勉強を続けるのが難しい」「効率的にスコアを上げたい」という方に最適なのが、「スタディサプリENGLISH TOEIC(R)対策パーソナルコーチプラン」です。このプランでは、受講生一人一人に専属コーチがつき、英語レベルや目標スコアに応じたオリジナル学習プランを作成します。

コーチが毎日学習をサポートし、進捗に応じたアドバイスを提供。疑問や不安もすぐに相談できるため、一人での勉強の不安が解消されます。

また、スマホを使って通勤時間や休憩時間に効率よく学習でき、3分からの短時間学習が可能です。カリスマ講師による動画レッスンや豊富な実践問題でTOEICの全パートを徹底対策。コーチが弱点を分析し、効率的な学習方法を提案するため、最短ルートでスコアアップが目指せます。

一人では続けられない方や、自分に合った学習プランで進めたい方に最適なプランで、7日間の無料体験もありますので、ぜひその効果を実感してください。

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン

スタディサプリEnglish ビジネス英語コース

たった3分から始められる!忙しいビジネスパーソンのための実践英語学習

「仕事で英語が必要だけど、ビジネス英語は難しい」と悩むビジネスパーソンに最適なのが「スタディサプリEnglish ビジネス英語コース」です。

このコースは、会議やプレゼン、メール、電話応対など、実際のビジネスシーンに特化した内容で、効率的に学べます。スマホ1台で3分から学習でき、通勤や昼休みなどの隙間時間を活用できます。

レベル診断機能により、自分の英語力を把握し、最適なカリキュラムで学べるのも魅力です。初心者から上級者まで、各レベルに合わせた内容でステップアップが可能です。

学習成果が可視化され、進捗を確認できるため、挫折しにくく、継続率は91%と高い実績があります。忙しいビジネスパーソンでも続けやすい設計で、無理なくビジネス英語力を身につけられます。7日間の無料体験もあるので、ぜひその効果を実感してください!

スタディサプリEnglish ビジネス英語

NOVAライブステーション

自宅で臨場感あふれるグループレッスン!定額で英語漬けの環境を

「英会話スクールに通いたいけど、時間がない…」「自分のペースで学びたい…」そんなあなたにおすすめなのが、NOVAの「NOVAライブステーション」です。

このサービスは、自宅でNOVAの高品質なレッスンを受けられるのが特徴です。パソコンやスマホがあれば、いつでも本格的な英会話レッスンが可能です。

予約制のライブレッスンでは、NOVAの経験豊富な講師とリアルタイムで会話でき、対面レッスンと同等の質を保っています。忙しい方にも便利な豊富なレッスン時間があり、朝から夜までスケジュールに合わせて予約できます。

レベル別のクラス分けがあり、初心者から上級者まで自分のペースで学習可能です。日常英会話やビジネス英語、TOEIC対策など、目的に応じたコースも充実しています。

料金プランは無駄がなく、通学型スクールよりもリーズナブルです。まずは無料体験レッスンで、その効果を実感してみてください。

スキマ時間・おうち時間で英会話☆*NOVA LIVE STATION

NativeCamp

24時間いつでも英会話レッスン受け放題!予約不要で始める新時代の英語学習

「英会話スクールに通いたいけど、時間がない…」「自分のペースで学びたい…」そんなあなたにおすすめなのが、NOVAの「NOVAライブステーション」です。

このサービスは、自宅でNOVAの高品質なレッスンを受けられるのが特徴です。パソコンやスマホがあれば、いつでも本格的な英会話レッスンが可能です。

予約制のライブレッスンでは、NOVAの経験豊富な講師とリアルタイムで会話でき、対面レッスンと同等の質を保っています。忙しい方にも便利な豊富なレッスン時間があり、朝から夜までスケジュールに合わせて予約できます。

レベル別のクラス分けがあり、初心者から上級者まで自分のペースで学習可能です。日常英会話やビジネス英語、TOEIC対策など、目的に応じたコースも充実しています。

料金プランは無駄がなく、通学型スクールよりもリーズナブルです。まずは無料体験レッスンで、その効果を実感してみてください。

オンライン英会話ネイティブキャンプ

Kimini英会話

あなたの『話したい』を叶える、オンライン英会話。

Kimini英会話は学研が開発したオンライン英会話サービスです。Kimini英会話の魅力は、高品質な教材にあります。幼児から社会人まで、目的や年齢に合わせた豊富なコースが揃っており、英検対策やビジネス英語など、あなたの目標に合ったコースが見つかります。

最大の特長は「迷わない学習設計」。コースを選ぶと、次のレッスン内容が自動的におすすめされるため、何を勉強するか悩む必要がありません。

レッスンは朝6時から夜24時まで、好きな時間に受講可能で、パソコンやスマホから同じ内容で学べます。フィリピン人講師による丁寧な指導で、英語への苦手意識も解消されます。

全国200以上の教育機関で導入実績があり、英検合格者も2,200名を輩出。料金は月額1,100円(税込1,210円)からとリーズナブルです。最大42日間の無料体験も用意しているので、ぜひお試しください。

学研のkiminiオンライン英会話

海外で通じる?和製英語・カタカナ英語の一覧表でご紹介【例文あり】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次