leeryは英語の形容詞で、「疑い深い」「用心深い」「警戒している」といった意味を持つ口語表現です。主に何かや誰かに対して信頼せず、注意深く接する様子を表します。よく「leery of〜」(〜に対して警戒している)という形で使われます。
この記事では、leeryの意味や使い方を例文とともに初心者にもわかりやすく解説していきます。
leeryとは?意味と基本的な使い方

leeryは「疑い深い」「用心深い」「警戒している」という意味を持つ形容詞です。特に何かに対して不信感や警戒心を抱いている状態を表現するときに使用されます。日常会話でよく使われる口語表現で、特に「leery of(〜に対して警戒している)」という形でよく使われることが特徴です。
例えば、見知らぬ人からの申し出に対して警戒している場合や、怪しい情報に対して慎重になっている場合などに、この単語は適切に使うことができます。「I am leery of strangers.」(私は見知らぬ人に警戒している)のように使います。
leeryの発音とスペリング
leeryの発音は英米で若干異なり、イギリス英語では「リアリ」(/ˈlɪəri/)、アメリカ英語では「リーリ」(/ˈlɪri/)に近い発音になります。初めて見る単語ですので、発音には注意が必要です。
また、スペリングも「leary」と間違えやすいので気をつけましょう。正しくは「leery」です。形容詞としての比較級は「leerier」、最上級は「leeriest」となります。
leeryの類義語と使い分け
leeryと似た意味を持つ単語には、suspicious(疑わしい)、wary(用心深い)、cautious(慎重な)、distrustful(不信感を持つ)などがあります。これらの単語と比較すると、leeryはより口語的な表現で、日常会話で使われることが多いという特徴があります。
- suspicious:何かが怪しいと思う、疑っている
- wary:危険や問題を予期して用心している
- cautious:慎重に行動する、注意深い
- distrustful:信頼していない、不信感を持っている
これらの単語は状況に応じて使い分けると良いでしょう。フォーマルな場面ではleeryよりもcautiousやwaryを使うことが多いです。
leeryの主な表現パターン
leeryは主に特定のパターンで使われることが多い表現です。ここでは代表的な使い方を紹介します。
「be leery of〜」の使い方
「be leery of〜」は最も一般的な使い方で、「〜に対して警戒している」「〜を疑っている」という意味で使われます。「of」の後には、警戒の対象となる人やもの、行動などが続きます。
例文
- He is leery of new technology.(彼は新しい技術に対して警戒心を抱いている)
- We should be leery of their promises.(私たちは彼らの約束に対して慎重になるべきだ)
- My father is leery of online shopping.(父はオンラインショッピングに対して用心深い)
「feel leery about〜」の表現
「feel leery about〜」という形も使われ、「〜について警戒心を感じている」という意味になります。「about」の後には警戒している事柄や状況が続きます。
例文
- She feels leery about the deal.(彼女はその取引について懸念を感じている)
- I feel leery about going there alone.(私はそこに一人で行くことに警戒心を感じる)
- They feel leery about the new policy.(彼らは新しい方針について不安を感じている)
「become leery」の使い方
「become leery」は「警戒するようになる」という意味で、何かをきっかけに警戒心が生じる状況を表します。
例文
- She became leery after being tricked.(騙された後、彼女は警戒するようになった)
- People have become leery of fake news.(人々は偽ニュースに対して警戒するようになった)
- He became leery of investment opportunities.(彼は投資の機会に対して警戒するようになった)
leeryを使った例文集
leeryの使い方をより理解するために、様々な状況での例文を見ていきましょう。ここでは中学英語レベルの簡単な例文から紹介します。
基本的な例文
例文
- I am leery of strangers.(私は見知らぬ人に警戒している)
- He is leery of dogs.(彼は犬に対して用心深い)
- They are leery of our plan.(彼らは私たちの計画に対して疑っている)
- She became leery after the accident.(彼女は事故の後、用心深くなった)
- My mother is leery of online shopping.(私の母はオンラインショッピングに警戒心を抱いている)
日常生活での例文
例文
- I am leery of eating raw fish.(私は生魚を食べることに警戒している)
- My friend is leery of driving in the snow.(私の友人は雪の中で運転することに慎重だ)
- She is leery of trusting him again.(彼女は彼を再び信頼することに慎重だ)
- We are leery of their advice.(私たちは彼らのアドバイスに対して疑っている)
- He is leery of swimming in deep water.(彼は深い水の中で泳ぐことに慎重だ)
ビジネスシーンでの例文
例文
- The company is leery of new investments.(その会社は新しい投資に対して慎重だ)
- The manager is leery of hiring inexperienced staff.(マネージャーは未経験のスタッフを雇うことに警戒している)
- We are leery of signing the contract.(私たちは契約書にサインすることに慎重だ)
- She is leery of the new business partner.(彼女は新しいビジネスパートナーに警戒心を抱いている)
- They became leery after the market crash.(市場の暴落後、彼らは警戒するようになった)
leeryを使った会話例
leeryが実際の会話でどのように使われるか、いくつかの例を見てみましょう。
友人との会話
例文
- A: Do you want to try that new restaurant?
(あの新しいレストラン、行ってみる?) - B: I’m a bit leery of it. I heard the food isn’t good.
(ちょっと警戒してるんだ。食べ物が美味しくないって聞いたから)
家族との会話
例文
- 母: Why don’t you use this app? It’s very useful.
(このアプリ使ってみたら?とても便利よ) - 息子: I’m leery of apps that ask for too much personal information.
(個人情報をたくさん求めるアプリには警戒しているんだ)
職場での会話
例文
- 同僚: We should invest in this new project.
(この新しいプロジェクトに投資すべきだと思う) - マネージャー: I’m leery of investing too much money right now. Let’s wait and see.
(今はあまり多くのお金を投資することに慎重です。様子を見ましょう)
leeryのよくある間違いと注意点
leeryを使う際に気をつけるべきポイントや、よくある間違いについて説明します。
似た単語との混同
leeryは「leary」と綴り間違えることがあります。正しいスペリングは「leery」です。また、「wary」(用心深い)や「weary」(疲れた)などの似た発音の単語と混同しないように注意しましょう。
- leery:疑い深い、警戒している
- wary:用心深い、注意深い
- weary:疲れた、うんざりした
これらの単語はニュアンスや使用場面が異なりますので、区別して使うことが重要です。特に、leeryとwaryは意味が似ていますが、leeryの方がより口語的です。
文法的な注意点
leeryは主に以下のような形で使われます。
- be動詞 + leery + of + 名詞/動名詞
例:I am leery of his offer.(私は彼の申し出に警戒している) - become/get + leery
例:She became leery after being tricked.(騙された後、彼女は警戒するようになった) - feel + leery + about + 名詞/動名詞
例:I feel leery about investing there.(そこに投資することに対して警戒心を感じる)
leeryは形容詞なので、「I leery that movie」のように直接動詞のように使うことはできません。必ず「I am leery of that movie」のように使いましょう。
また、leeryは主に口語で使われるため、フォーマルな文書では別の表現を使った方が良い場合があります。
leeryに関する問題
ここでは、leeryの理解度を確認するための問題を10問用意しました。それぞれの問題を解いて、leeryの使い方をマスターしましょう。
- 次の文の空欄に適切な単語を入れてください:He is __ of strangers.
a) leery
b) scary
c) happy
d) busy - 「leery」の最も近い意味を選んでください。
a) 恐れている
b) 警戒している
c) 興奮している
d) 感謝している - 次の文は正しいですか? “I leery about that movie.”
a) 正しい
b) 間違い - 「leery」の後に通常使われる前置詞はどれですか?
a) in
b) on
c) of
d) at - 次の文を完成させてください:After being cheated once, she became __ of online deals.
a) leery
b) clear
c) near
d) dear - 「leery」の反対の意味に最も近いものはどれですか?
a) doubtful
b) trusting
c) careful
d) afraid - 次の英文を日本語に訳してください
“Many parents are leery of letting their children use social media.” - 次の日本語を英語に訳してください
「彼は新しいビジネスパートナーに対して警戒心を抱いている。」 - 「leery」を使った正しい文はどれですか?
a) He leery the new teacher.
b) She is leery for the dark.
c) They are leery of the proposal.
d) I leery when I see snakes. - 次の文を言い換えてください
“I don’t trust that website.”
「leery」に関するよくある質問
- leeryはフォーマルな表現ですか?
-
いいえ、leeryは主に口語や日常会話で使われる表現です。フォーマルな文書や学術的な文脈では、suspicious、wary、cautiousなどの単語が代わりに使われることが多いです。
- leeryと似た意味の単語は何ですか?
-
wary(用心深い)、suspicious(疑わしい)、cautious(慎重な)、distrustful(不信感を持つ)などが類似した意味を持ちます。状況に応じて使い分けることが重要です。
- leeryはどのような状況でよく使われますか?
-
初めての状況や未知のものに対して不信感や警戒心を抱いている場合に使われます。例えば、見知らぬ人からの申し出、評判の悪いレストラン、不確かな投資など、潜在的なリスクを感じる状況で使用されます。
- 日本語でleeryに一番近い表現は何ですか?
-
「警戒している」「疑い深い」「用心深い」などが日本語ではleeryに近い表現です。状況によって「〜に対して不信感を抱いている」という表現も適切かもしれません。
- leeryの発音のコツはありますか?
-
アメリカ英語では「リーリ」、イギリス英語では「リアリ」に近い発音です。「lee」の部分を強く発音し、語尾の「ry」は軽めに発音するとよいでしょう。
まとめ

この記事では、英語の形容詞「leery」の意味や使い方について詳しく解説しました。leeryは「疑い深い」「用心深い」「警戒している」という意味を持ち、主に口語表現として使われる便利な単語です。特に何かに対して不信感や警戒心を抱いている状態を簡潔に表現できます。
以下に、この記事の主なポイントをまとめます。
- leeryは英語の形容詞で、「疑い深い」「用心深い」「警戒している」という意味を持つ
- 主に「be leery of」(〜に対して警戒している)という形で使われる
- 口語表現であり、日常会話でよく使用される
- 類義語には、suspicious、wary、cautious、distrustfulなどがある
- 形容詞なので、be動詞と一緒に使われることが多い
- 「of」または「about」の前置詞と共に使われることが一般的
- 初めての状況や不確かなことに対して慎重になっているときに使われる表現
英語学習において、leeryのような日常的に使われる表現を知ることは、より自然な英会話やコミュニケーションに役立ちます。この記事で紹介した例文や使い方を参考に、ぜひ実際の会話の中でleeryを使ってみてください。
英語の表現力がさらに豊かになることでしょう。