人種と国名とその国の言語に関連する英単語・表現を一覧表でご紹介【例文あり】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
人種と国名とその国の言語に関連する英単語・表現を一覧表でご紹介
  • URLをコピーしました!

英語学習において、世界の国名や人種、言語に関する表現を知ることは非常に重要です。旅行や国際交流の場面で、相手の出身国や話せる言語について会話することは頻繁にあります。しかし、日本語と英語では国名の呼び方が異なる場合が多く、カタカナ読みだけでは通じないことがあるのです。

この記事では、英語初学者の方に向けて、人種、国名、言語に関連する英単語や表現を網羅的に紹介します。これらを覚えておくことで、国際的なコミュニケーションがより円滑になるでしょう。

記事の最後にTOEIC・英語学習におすすめの教材をご紹介しているので、教材を探している方は参考にしてみて下さい。

目次

国名に関する英単語・表現

English

英語と日本語では国名の呼び方が異なることがよくあります。日本語でよく使われるカタカナ表記の国名は、英語の発音とは一致しないものが多いため注意が必要です。ここでは、日本語と英語で異なる国名を紹介します。

少し違う国名

日本語と英語で少し発音や表記が異なる国名があります。カタカナ表記からある程度連想できますが、正確な発音を知っておくと良いでしょう。

日本語英語カタカナ読み例文
タイThailandタイランドThailand is famous for its delicious food.(タイランドはおいしい食べ物で有名です。)
インドIndiaインディアIndia has a rich cultural heritage.(インディアには豊かな文化遺産があります。)
イタリアItalyイタリーI want to visit Italy next summer.(次の夏にイタリーに行きたいです。)
アルゼンチンArgentinaアージェンティーナArgentina is known for tango.(アージェンティーナはタンゴで知られています。)
モンゴルMongoliaモンゴリアMongolia has vast grasslands.(モンゴリアには広大な草原があります。)
オーストラリアAustraliaオーストレイリアAustralia is home to unique wildlife.(オーストレイリアには独特の野生動物がいます。)
ブラジルBrazilブラジルBrazil produces a lot of coffee.(ブラジルはたくさんのコーヒーを生産しています。)

大きく違う国名

一方、日本語のカタカナ表記と英語名がかなり異なる国も多くあります。これらは特に注意して覚える必要があります。

日本語英語カタカナ読み例文
ギリシャGreeceグリースGreece is the birthplace of democracy.(グリースは民主主義の発祥地です。)
スイスSwitzerlandスウィツァーランドSwitzerland is known for chocolate and watches.(スウィツァーランドはチョコレートと時計で知られています。)
オランダNetherlandsネザーランズThe Netherlands has many windmills.(ネザーランズには多くの風車があります。)
ドイツGermanyジャーマニーGermany has a strong economy.(ジャーマニーは強い経済力を持っています。)
トルコTurkeyターキーTurkey connects Europe and Asia.(ターキーはヨーロッパとアジアをつなぐ国です。)
イギリスUnited Kingdomユナイテッド・キングダムThe United Kingdom consists of four countries.(ユナイテッド・キングダムは4つの国で構成されています。)
ベルギーBelgiumベルジャムBelgium is famous for its chocolates.(ベルジャムはチョコレートで有名です。)
ヨルダンJordanジョーダンJordan has ancient historical sites.(ジョーダンには古代の歴史的遺跡があります。)
スペインSpainスペインSpain has a rich history of art.(スペインには豊かな芸術の歴史があります。)
デンマークDenmarkデンマークDenmark is one of the happiest countries in the world.(デンマークは世界で最も幸せな国の一つです。)

漢字で表記する国名

日本語では漢字で表記する国名も英語では独自の呼び方があります。

日本語英語カタカナ読み例文
日本JapanジャパンJapan is known for its advanced technology.(ジャパンは先進技術で知られています。)
中国ChinaチャイナChina has the largest population in the world.(チャイナは世界で最も人口が多い国です。)
韓国South Koreaサウス・コリアSouth Korea has a strong entertainment industry.(サウス・コリアは強力なエンターテイメント産業を持っています。)
台湾TaiwanタイワンTaiwan is famous for its night markets.(タイワンは夜市で有名です。)
北朝鮮North Koreaノース・コリアNorth Korea is isolated from many countries.(ノース・コリアは多くの国から孤立しています。)

国籍・人種に関する英単語・表現

国名を知ることと同様に、各国の人々を表す国籍に関する表現も重要です。英語で国籍を表す単語は「nationality」と言い、人種は「race」と表現します。ここでは、国籍に関する英単語を地域別にご紹介します。

欧米の国籍表現

欧米諸国の国籍を表す英単語は、国名との関連性がわかりやすいものもあれば、大きく異なるものもあります。

英語日本語カタカナ読み例文
Americanアメリカ人アメリカンShe is an American student.(彼女はアメリカ人の学生です。)
Britishイギリス人ブリティッシュThe British are known for their politeness.(イギリス人は礼儀正しさで知られています。)
Frenchフランス人フレンチThe French love good food.(フランス人は美食を愛します。)
Germanドイツ人ジャーマンGerman engineers are highly skilled.(ドイツ人のエンジニアは非常に技術が高いです。)
Italianイタリア人イタリアンItalians are passionate about soccer.(イタリア人はサッカーに情熱を注いでいます。)
Spanishスペイン人スパニッシュThe Spanish enjoy taking siestas.(スペイン人は昼寝を楽しみます。)
Dutchオランダ人ダッチThe Dutch are very tall people.(オランダ人はとても背が高い人々です。)
Swissスイス人スイスThe Swiss are punctual.(スイス人は時間に正確です。)
Belgianベルギー人ベルジャンBelgians make delicious chocolate.(ベルギー人はおいしいチョコレートを作ります。)
Irishアイルランド人アイリッシュThe Irish celebrate St. Patrick’s Day.(アイルランド人はセント・パトリックデーを祝います。)
Daneデンマーク人デインDanes often ride bicycles.(デンマーク人はよく自転車に乗ります。)
Norwegianノルウェー人ノルウィージャンNorwegians enjoy winter sports.(ノルウェー人は冬のスポーツを楽しみます。)
Finnフィンランド人フィンFinns love saunas.(フィンランド人はサウナが大好きです。)
Polishポーランド人ポーリッシュMany Polish people live in Chicago.(多くのポーランド人がシカゴに住んでいます。)
Rumanianルーマニア人ルーメイニアンRumanians speak a Romance language.(ルーマニア人はロマンス言語を話します。)
Hungarianハンガリー人ハンガリアンHungarians have a unique language.(ハンガリー人は独特の言語を持っています。)
Austrianオーストリア人オーストリアンMozart was an Austrian composer.(モーツァルトはオーストリア人の作曲家でした。)

アジアの国籍表現

アジア諸国の国籍表現も、旅行や国際交流の場面でよく使われます。

英語日本語カタカナ読み例文
Japanese日本人ジャパニーズJapanese people are known for their politeness.(日本人は礼儀正しさで知られています。)
Chinese中国人チャイニーズThe Chinese have a long history.(中国人には長い歴史があります。)
Korean韓国人コリアンKoreans enjoy kimchi with most meals.(韓国人はほとんどの食事でキムチを楽しみます。)
Taiwanese台湾人タイワニーズTaiwanese cuisine is delicious.(台湾料理はおいしいです。)
Thaiタイ人タイThai people are very friendly.(タイ人はとてもフレンドリーです。)
Vietnameseベトナム人ベトナミーズVietnamese food uses fresh herbs.(ベトナム料理は新鮮なハーブを使います。)
Filipinoフィリピン人フィリピーノMany Filipinos speak English well.(多くのフィリピン人は英語を上手に話します。)
Indonesianインドネシア人インドネシアンIndonesians live across many islands.(インドネシア人は多くの島に住んでいます。)
Malaysianマレーシア人マレーシアンMalaysians enjoy a diverse cuisine.(マレーシア人は多様な料理を楽しんでいます。)
Singaporeanシンガポール人シンガポーリアンSingaporeans often speak multiple languages.(シンガポール人はしばしば複数の言語を話します。)
Indianインド人インディアンIndians celebrate many colorful festivals.(インド人は多くのカラフルな祭りを祝います。)
Pakistaniパキスタン人パキスタニPakistani cricket players are famous.(パキスタン人のクリケット選手は有名です。)
Bangladeshiバングラデシュ人バングラデシBangladeshis face challenges from flooding.(バングラデシュ人は洪水からの課題に直面しています。)
Mongolianモンゴル人モンゴリアンMongolians have a nomadic tradition.(モンゴル人には遊牧の伝統があります。)

その他の地域の国籍表現

アフリカ、中東、南米などの地域の国籍表現も国際理解には重要です。

英語日本語カタカナ読み例文
Egyptianエジプト人イジプシャンEgyptians built the pyramids.(エジプト人はピラミッドを建設しました。)
Nigerianナイジェリア人ナイジェリアンNigerians are known for their entrepreneurship.(ナイジェリア人は起業家精神で知られています。)
Kenyanケニア人ケニアンKenyan runners win many marathons.(ケニア人のランナーは多くのマラソンで優勝します。)
Brazilianブラジル人ブラジリアンBrazilians love soccer and samba.(ブラジル人はサッカーとサンバが大好きです。)
Argentineアルゼンチン人アージェンタインArgentines enjoy drinking mate.(アルゼンチン人はマテ茶を飲むのを楽しみます。)
Colombianコロンビア人コロンビアンColombians produce excellent coffee.(コロンビア人は優れたコーヒーを生産します。)
Mexicanメキシコ人メキシカンMexicans celebrate the Day of the Dead.(メキシコ人は死者の日を祝います。)
Peruvianペルー人ペルービアンPeruvians take pride in their Inca heritage.(ペルー人は彼らのインカの遺産を誇りにしています。)
Israeliイスラエル人イスラエリIsraelis have mandatory military service.(イスラエル人には義務的な兵役があります。)
Moroccanモロッコ人モロッカンMoroccans make beautiful handicrafts.(モロッコ人は美しい手工芸品を作ります。)
Jamaicanジャマイカ人ジャマイカンJamaicans have influenced music worldwide.(ジャマイカ人は世界中の音楽に影響を与えています。)
New Zealandersニュージーランド人ニュージーランダーズNew Zealanders are often called Kiwis.(ニュージーランド人はしばしばキーウィと呼ばれます。)
Papuanパプアニューギニア人パプアンPapuans speak many different languages.(パプアニューギニア人は多くの異なる言語を話します。)

人種に関する英単語・表現

人種に関する表現は国際交流において注意が必要な場面もありますが、基本的な表現を知っておくことは大切です。英語では「race」という単語が人種を表します。

基本的な人種表現

一般的な人種に関する表現をご紹介します。現代では差別的にならないよう配慮した表現が好まれることに注意しましょう。

英語日本語カタカナ読み例文
White race白人種ホワイト・レイスPeople of the white race have various origins in Europe.(白人種の人々はヨーロッパの様々な起源を持っています。)
Black race黒人種ブラック・レイスThe black race has contributed greatly to music and culture.(黒人種は音楽や文化に大きく貢献してきました。)
Yellow race黄色人種イエロー・レイスThe term “yellow race” is now considered outdated.(「黄色人種」という用語は現在では時代遅れと考えられています。)
Caucasians白人種コーケイジアンズCaucasians originally referred to people from the Caucasus region.(コーケイジアンズはもともとコーカサス地方の人々を指していました。)
Negros黒人種ニグロスThe term “Negros” is now considered offensive and outdated.(「ニグロス」という用語は現在では攻撃的で時代遅れと考えられています。)
Orientals東洋人種オリエンタルズ“Orientals” is now considered an outdated term for Asian people.(「オリエンタルズ」は現在ではアジア人に対する時代遅れの用語とされています。)
Asianアジア人エイジアンAsians come from diverse cultural backgrounds.(アジア人は多様な文化的背景を持っています。)
HispanicヒスパニックヒスパニックHispanics are people from Spanish-speaking countries.(ヒスパニックはスペイン語を話す国の人々です。)
Latino/Latinaラテン系ラティーノ/ラティーナLatinos have rich cultural traditions.(ラティーノには豊かな文化的伝統があります。)
Native Americanアメリカ先住民ネイティブ・アメリカンNative Americans have diverse tribal cultures.(ネイティブ・アメリカンには多様な部族文化があります。)
Indigenous people先住民インディジェナス・ピープルIndigenous peoples around the world fight for their rights.(世界中の先住民は自分たちの権利のために戦っています。)
Multiracial複数人種のマルチレイシャルMultiracial people have heritage from different racial backgrounds.(マルチレイシャルの人々は異なる人種的背景からの遺産を持っています。)
Mongolian raceモンゴル人種モンゴリアン・レイスThe concept of the Mongolian race is an outdated classification.(モンゴル人種の概念は時代遅れの分類です。)

人種関連の重要表現

人種に関連するより広い概念や社会問題に関する表現も知っておくと良いでしょう。

英語日本語カタカナ読み例文
Race problem人種問題レイス・プロブレムThe race problem continues to be a challenge in many societies.(人種問題は多くの社会で引き続き課題となっています。)
Racial discrimination人種差別レイシャル・ディスクリミネーションRacial discrimination is illegal in many countries.(人種差別は多くの国で違法です。)
Racism人種主義レイシズムRacism affects people’s opportunities in life.(人種主義は人々の人生の機会に影響します。)
Racist人種差別主義者レイシストBeing called a racist is a serious accusation.(レイシストと呼ばれることは深刻な非難です。)
Diversity多様性ダイバーシティCompanies benefit from diversity in the workplace.(企業は職場の多様性から利益を得ています。)
Ethnic group民族集団エスニック・グループAn ethnic group shares a common culture and history.(民族集団は共通の文化と歴史を共有しています。)
Ethnicity民族性エスニシティEthnicity is different from race and nationality.(民族性は人種や国籍とは異なります。)
Race riot人種暴動レイス・ライオットRace riots have occurred in many cities throughout history.(人種暴動は歴史を通じて多くの都市で発生しました。)
Racial equality人種平等レイシャル・イクオリティMany people fight for racial equality.(多くの人々が人種平等のために闘っています。)
Racial prejudice人種的偏見レイシャル・プレジュディスRacial prejudice can be unconscious.(人種的偏見は無意識である可能性があります。)

言語に関する英単語・表現

世界には数千の言語が存在し、それぞれに英語での呼び方があります。ここでは主要な言語とそれに関連する表現を紹介します。

主要言語の表現

世界で広く話されている言語の英語での表現をご紹介します。

英語日本語カタカナ読み例文
English英語イングリッシュEnglish is widely spoken around the world.(英語は世界中で広く話されています。)
Japanese日本語ジャパニーズJapanese has three writing systems.(日本語には3つの書記体系があります。)
Chinese中国語チャイニーズChinese is the most spoken first language in the world.(中国語は世界で最も話されている第一言語です。)
Mandarin北京語・標準中国語マンダリンMandarin is the official language of China.(マンダリンは中国の公用語です。)
Cantonese広東語カントニーズCantonese is spoken in Hong Kong.(カントニーズは香港で話されています。)
Korean韓国語コリアンKorean has a unique alphabet called Hangul.(韓国語にはハングルという独自のアルファベットがあります。)
Spanishスペイン語スパニッシュSpanish is spoken in many countries.(スペイン語は多くの国で話されています。)
Frenchフランス語フレンチFrench is known as the language of love.(フランス語は愛の言語として知られています。)
Germanドイツ語ジャーマンGerman has many compound words.(ドイツ語には多くの複合語があります。)
Italianイタリア語イタリアンItalian is a beautiful language to sing in.(イタリア語は歌うのに美しい言語です。)
Russianロシア語ラシャンRussian uses the Cyrillic alphabet.(ロシア語はキリル文字を使用しています。)
Arabicアラビア語アラビックArabic is written from right to left.(アラビア語は右から左へ書かれます。)
Hindiヒンディー語ヒンディーHindi is one of the official languages of India.(ヒンディー語はインドの公用語の一つです。)
Portugueseポルトガル語ポルチュギーズPortuguese is spoken in Brazil and Portugal.(ポルトガル語はブラジルとポルトガルで話されています。)
Bengaliベンガル語ベンガリBengali is spoken by millions of people.(ベンガル語は何百万人もの人々によって話されています。)
Dutchオランダ語ダッチDutch is similar to German in many ways.(オランダ語は多くの点でドイツ語に似ています。)
Greekギリシャ語グリークGreek has influenced many modern languages.(ギリシャ語は多くの現代言語に影響を与えています。)
Swedishスウェーデン語スウィーディッシュSwedish is a North Germanic language.(スウェーデン語は北ゲルマン語です。)
Thaiタイ語タイThai is a tonal language.(タイ語は声調言語です。)
Vietnameseベトナム語ベトナミーズVietnamese uses Latin letters with added diacritics.(ベトナム語はラテン文字に発音符号を加えて使用します。)

言語学習に関する表現

言語学習に関連する表現も、国際交流の場面で役立ちます。

英語日本語カタカナ読み例文
Fluent流暢なフルーエントShe is fluent in three languages.(彼女は3つの言語を流暢に話します。)
Native language母国語ネイティブ・ランゲージJapanese is my native language.(日本語が私の母国語です。)
BilingualバイリンガルバイリンガルMany Swiss people are bilingual.(多くのスイス人はバイリンガルです。)
Multilingual多言語を話すマルチリンガルSingapore is a multilingual country.(シンガポールは多言語国家です。)
AccentアクセントアクセントHe speaks English with a French accent.(彼はフランス語のアクセントで英語を話します。)
Dialect方言ダイアレクトThere are many dialects of Chinese.(中国語には多くの方言があります。)
Mother tongue母語マザー・タングWhat is your mother tongue?(あなたの母語は何ですか?)
Second language第二言語セカンド・ランゲージEnglish is my second language.(英語は私の第二言語です。)
Foreign language外国語フォーリン・ランゲージI enjoy learning foreign languages.(私は外国語を学ぶのが好きです。)
Language barrier言語の壁ランゲージ・バリアThe language barrier made communication difficult.(言語の壁がコミュニケーションを難しくしました。)
Translation翻訳トランスレーションThe translation was not accurate.(その翻訳は正確ではありませんでした。)
Interpretation通訳インタープリテーションShe works as an interpretation at international conferences.(彼女は国際会議で通訳として働いています。)

カタカナ英語と正しい英語表現

日本語では英語由来の言葉が多くカタカナ表記されていますが、中には和製英語や意味が異なるものもあります。ここでは注意すべきカタカナ英語と正しい英語表現を紹介します。

注意すべきカタカナ英語

和製英語や意味が異なるカタカナ英語には注意が必要です。

カタカナ英語正しい英語カタカナ読み例文
カンニングCheatingチーティングCheating on tests is not allowed.(テストでのカンニングは許されていません。)
ウォーミングアップWarm-upウォームアップDon’t forget to do a warm-up before exercise.(運動前のウォームアップを忘れないでください。)
アクセルAcceleratorアクセラレーターPress the accelerator gently.(アクセラレーターを優しく踏んでください。)
イメージアップImprove one’s imageインプルーブ・ワンズ・イメージThis campaign will improve the company’s image.(このキャンペーンは会社のイメージアップになるでしょう。)
ナイーブSensitiveセンシティブShe is sensitive about that topic.(彼女はその話題に関してナイーブです。)
アンケートQuestionnaireクエスチョネアPlease fill out this questionnaire.(このアンケートに記入してください。)
マイペースAt one’s own paceアット・ワンズ・オウン・ペイスHe always works at his own pace.(彼はいつもマイペースで仕事をします。)
サービス(無料)Free / Complimentaryフリー / コンプリメンタリーThis drink is complimentary.(この飲み物はサービスです。)
チャレンジ(挑戦)Try / Attemptトライ / アテンプトI will try to solve this problem.(この問題にチャレンジします。)
トレーニングTraining / Exerciseトレーニング / エクササイズRegular exercise is important for health.(定期的なトレーニングは健康に重要です。)

人種と国名とその国の言語に関する英単語・表現のよくある質問

ここでは、人種、国名、言語に関してよくある質問とその回答をまとめました。英語学習者の疑問解消に役立てば幸いです。

「イギリス」は英語で何と言いますか?

正式には「United Kingdom(ユナイテッド・キングダム)」と言います。略して「UK」とも表現します。「Britain(ブリテン)」や「Great Britain(グレート・ブリテン)」という呼び方もありますが、これは厳密にはイングランド、スコットランド、ウェールズの3地域を指し、北アイルランドは含みません。

「日本人」と「Japanese」の発音の違いは何ですか?

「日本人」を英語で表す「Japanese」は「ジャパニーズ」と発音しますが、日本語のカタカナ読みとは少し異なります。特に最後の「-ese」の部分は「イーズ」というように、Zの音が入ります。正確な発音を身につけるには、ネイティブスピーカーの発音を聞くことが大切です。

「人種」と「民族」の英語での違いは何ですか?

英語では「人種」は「race」、「民族」は「ethnic group」または「ethnicity」と表現します。「race」は主に生物学的・身体的特徴に基づく分類で、「ethnicity」は文化、言語、宗教などの社会的・文化的背景に基づく分類です。両者は異なる概念ですが、時に混同されることもあります。

国名と形容詞の関係はどうなっていますか?

多くの国名には対応する形容詞形があります。たとえば、「Japan(日本)」の形容詞形は「Japanese(日本の、日本人の)」、「France(フランス)」の形容詞形は「French(フランスの、フランス人の)」です。これらの形容詞は国の特徴や国籍を表すのに使用されます。

英語圏以外の国で英語は通じますか?

英語は多くの国で第二言語として広く学ばれており、特に観光地や都市部では基本的な英語でのコミュニケーションが可能な場合が多いです。ただし、国や地域によって英語の普及度は異なります。北欧諸国やオランダなどでは英語が広く話されていますが、他の地域では限られている場合もあります。

まとめ

まとめ

この記事では、人種、国名、言語に関する英単語や表現を一覧表形式で紹介しました。以下に重要なポイントをまとめます。

  • 日本語と英語では国名の呼び方が異なる場合が多い。特に「ギリシャ(Greece)」や「ドイツ(Germany)」などは大きく異なる。
  • 国籍を表す英単語は国名とは異なる形をとることがある。例えば「オランダ人」は「Dutch」、「スイス人」は「Swiss」。
  • 人種に関する表現は「race」という単語を使い、現代では差別的にならない表現を選ぶことが重要。
  • 世界の言語には英語での固有の呼び方があり、言語学習に関連する表現も国際交流に役立つ。
  • 日本語のカタカナ英語の中には、英語圏では異なる意味や表現が使われるものがあるため注意が必要。
  • 国際コミュニケーションでは、相手の出身国や話す言語についての基本的な表現を知っておくと会話がスムーズになる。
  • 人種、国籍、民族といった概念は英語ではそれぞれ「race」「nationality」「ethnicity」と区別される。
  • 英語学習において、単に単語を覚えるだけでなく、文化的背景や正確な発音も重要。

これらの表現を覚えることで、国際的なコミュニケーションがより円滑になり、異文化理解も深まるでしょう。また、旅行や海外での生活、国際的なビジネスシーンでも役立つ知識となります。

パソコンを持った女性

最後に、TOEIC・英語学習におすすめの教材をまとめてご紹介します。それぞれ特徴が違うので、ご自身の目的に沿ったものを選びましょう。

無料体験などがあるサービスもあるので、『最初はあまりお金をかけたくない・・・』という方は、まずは無料体験を利用してみるのがおすすめです。

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)

5分でできるTOEIC対策!カリスマ講師が教える最短スコアアップ法

「TOEICの勉強、何から始めたらいいかわからない…」「まとまった時間が取れない…」といった悩みを解決する、スマホで完結する学習サービスです。

コースの特徴

  • パーフェクト講義、実践問題集、TEPPAN英単語の3つの柱で構成され、TOEIC新形式にも完全対応。
  • 最短3分から学習可能で、通勤・休憩時間などのスキマ時間を有効活用できます。
  • 関先生による約5分の動画レッスンは、効率的かつ分かりやすい解説が特徴。
  • 3分でできる実力診断テストの結果に基づき、自分のレベルに合わせた学習が可能です。

高い継続率と料金

  • 学習成果が可視化され、モチベーション維持をサポートする仕組みが豊富で、継続率は91%と高い実績があります。
  • 料金は月額3,278円(税込)から。12ヶ月パックなら月額2,728円(税込)とさらにお得になります。

「効率よくTOEICスコアを上げたい」「継続して学習したい」方に最適なサービスです。

まずは7日間の無料体験でその効果をぜひ実感してください。

スタディサプリENGLISH まずは無料体験!

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

ドラマで学ぶ実用英会話!飽きずに続く、初心者のための英語学習

「英会話を始めたいけど、どこから手をつければいいの?」「レッスンに通う時間がない…」

そんな悩みを解決するのが、リクルートの「スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース」です。

アプリの主な特徴

このアプリは、あなたのスマホ一台で、いつでもどこでも本格的な英会話学習を可能にします。

  • 【隙間時間の活用】 3分からの短時間学習ができるため、通勤中や昼休み、寝る前などの時間を有効活用できます。
  • 【実践的な学習内容】 買い物や旅行、友人との会話に役立つ日常英会話に特化したフレーズを効率よく学べます。
  • 【初心者も安心の設計】 3分の実力診断で自分のレベルを把握でき、レベルに応じたカリキュラムで無理なくステップアップできます。
  • 【高い継続率】 学習成果が可視化され、日々の進捗を確認できるため、挫折しにくい設計です。継続率は91%という実績がその効果を証明しています。

料金は月額3,278円からとリーズナブルで、長期プランならさらにお得になります。

まずは試してみたいという方のために、7日間の無料体験も用意されています。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプラン

スタディサプリENGLISH TOEIC(R)対策パーソナルコーチプラン

あなた専属のTOEICコーチがついに登場!最短距離で目標スコアを達成

「一人でTOEIC学習を続けるのが難しい」「効率的にスコアを上げたい」という方に最適なのが、この「スタディサプリENGLISH TOEIC(R)対策パーソナルコーチプラン」です。

受講生一人ひとりに専属コーチがつき、英語レベルや目標スコアに応じたオリジナル学習プランを作成します。コーチがあなたの弱点を徹底分析し、最短ルートでスコアアップするための効率的な学習方法を提案。

日々の学習をサポートし、進捗に応じたきめ細やかなアドバイスを提供します。疑問や不安もすぐに相談できるため、一人での勉強の不安が解消されます。

プランの主な特徴

  • 個別最適化された学習計画: 専属コーチがオリジナル学習プランを作成・調整
  • 毎日手厚いサポート体制: コーチが学習進捗を管理し、疑問や不安を解消
  • 効率的なスキマ時間学習: スマホで通勤時間などに3分からの短時間学習が可能
  • 質の高い教材: カリスマ講師による動画レッスンと豊富な実践問題で全パートを徹底対策

一人では継続が難しい方や、自分に合った学習プランで確実に進めたい方に最適なプランです。

7日間の無料体験で、この高い効果をぜひ実感してください。

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン

スタディサプリEnglish ビジネス英語コース

たった3分から始められる!忙しいビジネスパーソンのための実践英語学習

「仕事で英語が必要だけど、ビジネス英語は難しい」と感じているあなたに最適なのが「スタディサプリEnglish ビジネス英語コース」です。

このコースは、実際のビジネスシーン(会議、プレゼン、メール、電話応対など)に特化した内容で、効率的に実践的な英語力を習得できます。

コースの主な特徴

  • スマホ1台で完結:通勤時間や昼休みなどの隙間時間を活用し、3分から手軽に学習を始められます。
  • レベル別学習で着実にステップアップレベル診断機能により、自分の英語力に合わせた最適なカリキュラムが提供されます。初心者から上級者まで、無理なくステップアップが可能です。
  • 高い継続率(91%)を誇る設計:学習成果が可視化されるため、進捗を確認しながらモチベーションを維持しやすく、挫折しにくい設計になっています。

忙しい毎日でも無理なく続けられ、着実にビジネス英語力を身につけられる仕組みが整っています。

7日間の無料体験もございますので、ぜひこのコースの効果を実感してください。

スタディサプリEnglish ビジネス英語

NOVAライブステーション

自宅で臨場感あふれるグループレッスン!定額で英語漬けの環境を

「英会話スクールに通いたいけど、時間がない…」「自分のペースで学びたい…」

そんな方に最適なのが、NOVAの「NOVAライブステーション」です。

このサービスは、ご自宅にいながらNOVAの高品質なレッスンを受けられるのが最大の魅力です。パソコンやスマートフォンさえあれば、いつでもどこでも本格的な英会話レッスンを開始できます。

サービスの特徴

NOVAライブステーションは、以下の点であなたの学習を強力にサポートします。

  • 経験豊富なNOVA講師陣: 対面レッスンと同等の質の高いレッスンをリアルタイムで提供します。
  • 豊富なレッスン時間: 朝から夜まで開講しており、忙しい方のスケジュールにも柔軟に対応できます。
  • レベル別クラス分け: 初心者から上級者まで、ご自身のレベルとペースに合わせて無理なく学習が進められます。
  • 多様なコース: 日常英会話はもちろん、ビジネス英語やTOEIC対策など、目的に応じたコースが充実しています。
  • リーズナブルな料金: 通学型スクールよりも無駄がなく、経済的な料金プランとなっています。

本格的なライブレッスンで、NOVAの質の高さをぜひ実感してください。

まずは無料体験レッスンにお申し込みください。

スキマ時間・おうち時間で英会話☆NOVA LIVE STATION

見るだけでわかる!! 英語ピクト図鑑

従来の学習の「なぜ」を解決!英語学習の常識が変わる一冊

「単語や文法ばかりの学習は続かない」と感じている英語学習の初心者に、直感的な学びを提供するのが『見るだけでわかる!! 英語ピクト図鑑』です。

本書は、文字だけの説明に頼らず、分かりやすいイラストやピクトグラムを豊富に活用しています。そのため、英語の世界が一目で理解できるのが人気の理由です。

英語に苦手意識がある方や、視覚的に内容をつかみたい方に最適。イラストを見ながら単語やフレーズ、シチュエーションを自然に覚えられる構成なので、「なるほど、こういう意味か!」と腑に落ちる実感が得られます。

視覚的な学習は記憶に残りやすいため、楽しく効率よく実力を伸ばしたい方にぴったりです。

本書の特長

  • 実生活でよく使われる英単語・フレーズを、ピクトグラム付きで掲載
  • シーン別に整理され、日常の具体的な場面で使える英語を習得
  • 長文や難しい解説なしで直感的に理解できる
  • イラスト中心なので、親子で一緒に楽しみながら学習できる
  • 英語を初めて学ぶ子どもから大人まで幅広く対応

忙しい社会人や、学校英語が苦手だった大人にもおすすめです。本をパラパラとめくるだけで、使える表現がどんどん身につくので、自信を持って会話にチャレンジできます。

英会話力を短期間で伸ばしたい方や、楽しく学びたい方には、まさに”見るだけでわかる”実感を与えてくれる一冊です。

ぜひ一度手にとって、その分かりやすさと使いやすさを体感してください。英語に自信が持てない方の、新たな一歩を力強くサポートするパートナーとなるはずです。

人種と国名とその国の言語に関連する英単語・表現を一覧表でご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次